お知らせ

寺報編集会議

2015.08.31

読書輪読会、雑談的に楽しく、ときにはポロリと……。

2015.08.29

あと2回くらいで、この『里の在処(ありか)』も読了です。
著者の内山節(うちやまたかし)さんは東京育ちの都会生活者でしたが、群馬県上野村を自分の里にして、山村の生活を内的に確かめています。古里とは魂の帰りたがる所であり、自然や人との係わりの中に自分を確かめることができるし、そこで培われたてきた生活の仕方や技術が「文化」なのだと言っているのでしょうか。
現代人が便利で合理的な生活に憧れて求めた先にあった内面的な空虚感を満たしてくれるものが実は農山村の生活にはあったのだという確かめが語られています。「金もうけをしたいなら都市のほうがいい。しかし悔いのない暮らしをしたいなら村の方がいい、村には本当の豊かさがある」という著者が伝える村人の言葉が印象に残りました。
輪読会出席者からは自分のアイデンティティを求めた青春の課題がポロリと出てきました。垣間見える深淵。人はこの地球に生まれた旅人であり、しかも生まれ変わり、私になっている不思議。そこから紡ぎ出される生活。
次回は9月29日(火)18:30、どなたでも気軽にご参加を!

今後の行事予定

2015.08.28

秋彼岸法要のご案内

2015.08.28

ホームページを開設いたしました。

2015.08.01

最近の記事最近の記事

2023.09.30秋のお彼岸法要2023.09.28仏法領93号、3、4頁2023.09.28仏法領93号1、2頁

月別お知らせ一覧月別お知らせ一覧

仏法領仏法領

仏法領59号仏法領60号仏法領61号仏法領62号仏法領63号仏法領64号仏法領65号仏法領66号仏法領67号仏法領68号仏法領69号仏法領70号仏法領71号仏法領72号仏法領73号仏法領74号仏法領75号仏法領76号仏法領78号仏法領79号仏法領80号仏法領81号仏法領82号仏法領83号仏法領84号仏法領85号仏法領86号仏法領87号仏法領88号仏法領89号仏法領90号仏法領91号仏法領92号仏法領93号仏法領94号仏法領96号