お知らせ

輪読会、ちょっと難しかったなあ

2015.09.30

支え合いサポート委員会

2015.09.30

秋のお彼岸法要

2015.09.27

9月24~26日秋のお彼岸法要を勤めました。講師は24日昼、夜、25日昼席まで、小倉徳蓮寺、伊藤元先生。歳をとることはマイナスだけか。深まる。マイナスと思われること、困ったことは私達の心を深くする。そこから見えてくるものがある。10年長生きできて、思いがけない人と出遇い、言葉と出遇うということがある。具体的にユーモアを交えて、語って下さいました。【25日夜】は、池田国昭さんによるマンドリン演奏。その後、看取りの写真をプロジェクターでみながら、老と死についえ考えました。【26日昼】住職による法話。問題がおこったとき、対処に追われる。しかし、問題は課題を教えているチャンスだと仏教では教えている。私があって仏教を聞く、問題に対処すると思っている。しかし、仏の方から呼ばれているわたしを聞く。現代の私達は自分を超えたものが見えにくくなっている。東近江市の老人の最後の日々ををプロジェクターで写真を見ながら、考え感じました。頭でわかってもらうのでなく、感じてもらえればよいと思っています。現代のわたしたちは「いのち」を科学的なデータや自分の都合で見ることに馴れてしまっています。しかし、看取りを通して生を自分の内側で感じることが出来れば、死も充実したいのちの内容として実感できるのでしょう。見送った人とも生き生きと出会えるのです。

世話人会議

2015.09.24

台風15号台風被害、お墓に思うこと

2015.09.15

寺報巻頭写真撮影

2015.09.07

責役・総代会

2015.09.04

京都組所長巡回

2015.09.04

同朋会

2015.09.03

最近の記事最近の記事

2023.09.30秋のお彼岸法要2023.09.28仏法領93号、3、4頁2023.09.28仏法領93号1、2頁

月別お知らせ一覧月別お知らせ一覧

仏法領仏法領

仏法領59号仏法領60号仏法領61号仏法領62号仏法領63号仏法領64号仏法領65号仏法領66号仏法領67号仏法領68号仏法領69号仏法領70号仏法領71号仏法領72号仏法領73号仏法領74号仏法領75号仏法領76号仏法領78号仏法領79号仏法領80号仏法領81号仏法領82号仏法領83号仏法領84号仏法領85号仏法領86号仏法領87号仏法領88号仏法領89号仏法領90号仏法領91号仏法領92号仏法領93号仏法領94号